本 少数精鋭主義!お気に入りが詰まった私の本棚を公開します 人の本棚が気になります。なるほどって思ったり、以外な本があったり、その方の内面が現れているような気がします。わたしの本棚は少数精鋭。スペースの都合上どうしても捨てたくない本だけが残っています。個人の趣味嗜好に偏りまくった本棚を一部紹介したいと思います。 2025.05.15 本本にまつわる話題
いぬ 犬との暮らしをアップデート!汚れたタイルカーペットを張り替えてフレッシュ リビングダイニングのフローリングで犬が滑ってしまうので、タイルカーペット(東リ アタック350)を敷いていましたが、長年の汚れが蓄積してかなり汚くなってしまったので、意を決して張替えをおこないました。前回と違って部屋のサイズにあわせたカットのコツもわかり、満足ゆく仕上がりになりました。 2025.05.12 いぬ
暮らし 2025年のGW何してた?やることリスト全部やったGWの振り返り ゴールデンウイークが終わりましたね。約10年振りに遠出をしないGWでのんびり過ごすことができました。でも事前に計画したことは1個を除いて全部できました。自分的に大満足だったGWを振り返ります。 2025.05.09 暮らし
Day log 【40代夫の再転職】迷いと葛藤の末の決断!不安にのまれそうな妻の本音 40代の夫が転職しましたが転職した会社がいろいろとアレで、夫から会社を辞めたいと言われました。妻のわたしは最初は転職後すぐに転職なんて断固反対でした。でもあることがきっかけで夫の再転職に賛成しました。不安の中で夫の再転職に賛成した気持ちと理由は? 2025.05.05 Day log暮らし
いぬ 愛犬との電車移動が快適に!コムペットペットカート フラットカバープラスの詳細レビュー ペットカートは犬との生活に欠かせないアイテムです。うちでも愛用していますが、電車に乗るときってどうすればよいのでしょうか。犬と電車にのる必要が生じて、コムペットのペットカート用のフラットカバープラスを購入しました。公式サイトを見てもよくわからない取り付け方法、実際に使ってみてどうだったか、詳細をレビューします。 2025.05.02 いぬ
Day log 【意外な発見!】ユニクロ エアリズム タンクトップ キッズサイズを大人女性が着てみた!サイズ選びのポイントは? 早くも夏日出現、となればユニクロのエアリズムの出番ですね。エアリズムのタンクトップを愛用していますが、キッズ用のエアリズムメッシュタンクトップが大人女性でも着られるのではと思い、早速サイズの比較をしてみました。女性用Sサイズとの違い、150サイズと160サイズの大きさを比べました。大人の女性がキッズ用エアリズムタンクトップを購入する際のサイズ選びの参考にぞうぞ。 2025.04.29 Day log暮らし
暮らし 40代夫の転職 転職した後どうなった? 予想外の展開が待ち受けていた! 40代の夫が長い転職活動の末に転職しました。ほっと一息つきましたが、問題は転職その後にありました。転職活動して内定いただくのってゴールじゃなくてスタートですね、わかっていたけど分かっていませんでした。そしてその転職先がいろいろと難アリだったときどうすればよいのでしょうか。 2025.04.26 暮らし
Day log 今年もGWがやってくる! GWに有給休暇を取るかどうか問題を考えた ゴールデンウィークが近づいてきましたね。カレンダー通り休みの皆さんは祝日に合わせて有給休暇を取得しますか?毎年、谷間の平日にお休みを貰っていましたが今年は取得しないことに決めました。 2025.04.23 Day log暮らし
いぬ 犬のフローリング滑る問題 タイルカーペットを張り替えたい! 犬がフローリングを歩くとき、ちゃっちゃって音がしてその音がたまらなく可愛いと思います。だけどフローリングは滑るんです!うちもリビングダイニングにカーペットを敷き詰めていますが、そのカーペットが汚い、汚すぎる!ってことで6年ぶりの張り替えを計画しました。 2025.04.19 いぬ
イベント 単眼鏡でのぞく美しい世界!東京国立博物館 常設展で果てしなく広がる小さな美を堪能しました 東京国立博物館の生まれ変わった常設展、東博コレクション展に行ってきました。単眼鏡を使って細部まで堪能してきました。いつ来ても楽しい東博で新しい発見が沢山ありました。単眼鏡で鑑賞する東博の魅力をお届けします。 2025.04.16 イベントおでかけ