PR

結婚10年目の記念品 本当に「欲しいもの」ってなんだろう?

わたしは平均よりも結婚したのが遅かったです。今はいろいろな人生のかたちがありますので、遅かろうが早かろうが、結婚しなくても特に問題はないですね。

そんなわけでいい歳のわたしが昨年結婚10周年となりました。結婚してからの10年はあっという間でした。

大きな病気もなくまあまあ平凡に暮らせたことに感謝です。

結婚10年といえばスイート10ダイヤモンドですね!

ダイヤモンドではなくても何か記念の品を贈られたり贈ったり、結婚生活の節目です。わたしもそれなりにスイート10ダイヤモンドに憧れがありました。

結婚したとき、「エンゲージリングはいらないから、10年目に大きいダイヤモンドがいい」とか言った記憶がうっすらあります。

昨年の夏、夫のT氏から嬉しいお言葉をいただきました。

T氏
T氏

10年なんだから、何か記念のアクセサリーとかを買おうよ。

好きなものを選んで。

純粋に嬉しかったです。普段アクセサリーなんかつけませんし、化粧も最小限、着飾ることへの興味は薄目ですがやっぱりうれしい。わくわくします。

さっそく、いくつか目星をつけて試着をしにいきました。

どれも素敵だけれど、ふと沸いた疑問

アクセサリーといえばやっぱり指輪かな、ということで銀座のメゾンに見に行きました。普段は横目で見ながら通りすぎるだけのお店に入るだけでもうきうきです。

ブランドには詳しくありませんので、知っているブランドからいくつか目星をつけて試着させてもらいました。

カルティエ、ティファニー、ショーメで試着をしました。

シンプルな指輪なのにとってもキラキラしていて、うっとり。世界中で長い間愛されているのも納得という感じです。

あれもいいな、こっちもかわいい、なんて目移りしていましたが、ふと思いました。

わたし
わたし

わたし、この指輪つけるかな。

ええ、そうなんです。買ってもらっても結局ほとんどつけないってことになるんじゃないかと思ったんです。

だって、わたしアクセサリーを付ける習慣ゼロよ。

スポンサーリンク

結婚指輪もつけない生活

結婚した時に結婚指輪を贈りあいました。

ずっと憧れていたお店で買いました。

最初の1年間はほぼ毎日していましたが、1年たったころから全くと言えるほどつけなくなりました。

昨年1年間で結婚指輪をつけたのは1-2回だと思います。

いえ、別に結婚生活の危機ではありません。単に指輪が邪魔なんです。

夕方になると指が浮腫むから。

細い指輪が一本だけあるだけで、手が疲れる感じがします。

もちろん指輪をするのはきらきらしていて良い気分になるのですが、なんかダメなんです。

昔はお気に入りのネックレスを毎日つける生活をしていましたが、もちろん今はつけません。30歳頃に会社の階段から落っこちて以来首がだめなんですよ。

ほんとうに細いネックレスであっても首や肩の負担になります。

社会人になって最初のボーナスで買った大切なネックレスは、手放すこともできず大事にしまってあります。

そんなわけで、ノーアクセサリー生活を送っています。

ほとんど使わないであろうものを買うべきかどうか

今回のアクセサリーは結婚10周年の記念なので、ここぞという時に使うものであってもよいと思います。

だけどわたしは大事なものだからこそいつも身に着けて使いたいと思います。

結婚指輪さえもしない人が、新たに買ってもらった指輪をするでしょうか?

わたし
わたし

きっと、しない。

貧乏性のわたしは「もったいない!」と思ってしまいます。

よい歳なのに、ちゃんとしたアクセサリーを持っていないのはおかしい?
今しか買ってもらえないかもよ?
何か着飾るような場面ではどうするの?
うーん、ちょっと悩みますね。
わたしの出した回答はこちら!
もうよい歳だけど、ちゃんとしたアクセサリーの定義はひとそれぞれかな
将来のことはわからないから、本当に欲しい、必要なときに考えよう
アクセサリーが必要なら結婚指輪があるし
ということで、結婚10周年記念のアクセサリー購入はいったん見送ることにしました。
といいつつちょっと惜しいなという気持ちもあります。もしかしたら数か月後には買ってもらっていたりして。
じゃあ、代わりに何か実用的なものにしますかねえ、ということで考えて見ましたがこれまた何も思い浮かびません。
時計はスマートウォッチ派だし、特に必要なものが無い!いや必要なものはもちろんあります、靴下買い替えたいとか夏用のパジャマが欲しいとか、犬の散歩ようにTシャツを買い足したい、とか。
S (いぬ)
S (いぬ)

結婚10周年記念に靴下買う人なんていないでしょ。

靴下買うくらいなら、使わなくてもアクセサリーの方がいいかな、、、


我が家の結婚10周年記念品は一旦無しとなりました。

反対に夫のT氏に欲しいものがあるか聞いたら、「iPhone買い替え」と言ったので秒で却下です。

何かどうしても欲しいものができたときに買ってもらおうかなあ、なんてずるいことを考えています。

コメント