コーヒーを飲むようになったのはいつからだったかなあ、社会人になったころはほとんど飲んでいませんでした。
20代の頃はスターバックスに行っても、カフェモカばかり飲んでいたし、頑張ってもカフェラテっていう感じでした。
コーヒーに何の執着もありませんでしたが、30代半ばころの会社の食堂でなんとなく昼食後にコーヒー(ブラック)を飲むようになり、気が付けば週に何回かはコーヒーを飲む生活になりました。
コーヒーは好きですが、特別なこだわりがあるわけではありません。ただ、いつも思うことは「ゆっくり飲みたい」です。

でも、コーヒーってあっという間に冷める。
カップに入れる量が少ないからでしょうか?麦茶みたいに、がぶがぶは飲まないですよね。のんびり飲んでいるとあっという間に冷たくなってしまいます。
そこで、何かでいただいたステンレスカップに入れて飲んでみたのですが...
カップの内側に茶渋がすごい
金属臭がする
カップの口当たりがめちゃくちゃ金属
見た目が好みではなかった
たまたまそのステンレスカップがいまいちだったということかもしれませんが、世の中で耳にするステンレスカップの残念ポイントすべてを兼ね備えていたのです。

今まで使ってたタンブラー
せっかくのコーヒータイムが!QOLが!ということで数か月間かけて「コーヒーを美味しく飲むためのタンブラー」を探しました。
そうして購入したのがKEYUCA 保温保冷できるセラミック真空断熱タンブラー です。KEYCA(ケユカ)はデザインがシンプルなので、使いやすいものが多くて大好きなブランドです。
しばらく使用してみましたので、このタンブラーを徹底解説します!

購入してよかった、ずっと使い続けたい。
KEYUCA 保温保冷できるセラミック真空断熱タンブラー
購入するまでかなり悩みました。高価なものではないけれど、無駄な買い物はしたくないですからね。
本当に必要かどうか、何度も自分に問いかけてやっと購入にいたりました。

シンプルな佇まい
保温保冷できるセラミック真空断熱タンブラー 基本情報
商品名 | 保温保冷できるセラミック真空断熱タンブラー400ml |
価格 | 税込み 2,189円 |
特徴
|
内側&口元セラミック加工 |
茶渋が付きにくい | |
口当たりなめらか | |
金属臭がしない | |
真空断熱構造 | |
保温、保冷効果がある | |
冷たいものを入れても結露しない | |
カップの外側が熱くならない、冷たくならない | |
お手入れ | 手洗いのみ |
|
サイズについて
実物のサイズを測ってみました。
- 口径 8cm
- 高さ 11.4cm
- ふたをしたときの高さ 12.5cm
高さは少し大きめのマグカップ、というサイズなので食器棚の引き出しにカップ類と一緒に収まりました。
これが水筒タイプだと引き出しに入らない可能性がありました。
また、取っ手が無く、ほぼ円柱形なので収納の幅もとりません。
容量について
容量は400mlですが、至適容量は320mlです。少し多めにコーヒーを飲むのにぴったりです。
ショート 240ml
トール 350ml
スターバックスやタリーズにタンブラーを持っていくこともあるので、トールまで入るサイズ感というのは必須条件でした。
ふた(別売り)について
このタンブラーには別売りのふた(495円)があります。わたしもタンブラー本体と一緒に購入しました。
|
ふたには小さな穴が開いていますし、密閉式ではないので傾けるとこぼれてしまうと思います。あくまでも「ほこり除け」「保温のため」といったところです。
お店で実物をみたときに、サンプル品が展示してあったのですが、なぜかふたの小さな穴にストローが無理やり差し込まれていました。

細目のストローならいけるかもしれないけど、無理がある。
スターバックス等のストローは絶対入らないと思うよ!
試しにふたをしたまま小さな穴から飲めるかを試したところ、これは全く問題ありませんでした。
ふたの裏にパッキンが付いていてしっかり閉じられるので、いちいちふたを開け閉めするのは面倒だなと思っていたので、これは嬉しい!
実際にコーヒーを飲んでみて
まずは、ルックスが良い!かわいい!色はシンプルなアイボリーですがほんのりとした暖かみのある色合いです。
外側は上半分がセラミックコーティングになっているので、上下で質感の違うアイボリーになっているところもかわいい。
ぱっと見ステンレスのコップに見えないのもいいですね。ステンレスのコップに見えないので、コーヒーを入れてから手で持っても、全く熱くないのが不思議な感じがします。(一瞬脳がバグる)
内側は全面がセラミックコーティングされているので、金属臭も全くしませんでした。
ゆっくり飲んでもあったかいままというのが、こんなに幸せなことなんて。家では土日しかコーヒーを飲まないのですが、休みの日のお楽しみ時間が格上げされました。
購入するときにアイボリーにするかブラウンにするかかなり迷いました。明るい色がいいなと思ってアイボリーを買ったのですが、ブラウンも落ち着いているけどおしゃれな色味でブラウンでもよかったなーとか思っています。
よーく考えて買ったお気に入りが家に増えるのは嬉しいですね!このコーヒータンブラーを持って、タリーズに行く日が待ち遠しいです。
そういえば、わがやのテレビ台もKEYUCAさんでした。このテレビ台を購入した頃は、近所に家具を買える店舗が無くて都心まで出かけていった思い出があります。
最近は家の近くに店舗ができたので、ちょこちょこ見に行ったりしています。そういえば愛用のリュックもケユカさんで購入しました。
これからも素敵なものとの出会いがありますように。
コメント