PR

2024年ソウル旅行 旅行費用と現地でかかったお金 総額いくらになった?

2024年の12月にソウルに旅行に行きましたが、約6年ぶりの海外旅行でした。前回はS(いぬ)が来る直前に中国に旅行に行きましたが、それ以降は海外旅行と縁がありませんでした。コロナもあったしね!

久しぶりの海外旅行で日本も世界も物価が上がっているので、ソウルへの往復飛行機とホテル代の「相場」というものが全然わからなくなっていました。以前は年に1回は海外旅行に行っていたので、飛行機代の相場ってなんとなくわかるような感じだったんですけどね。

それで、ネットで飛行機代とホテル(3泊)の相場を調べたんですが、幅が大きすぎて幾らが適正なのか自分なりの基準をもつことができませんでした。もう仕方がないな、と思いまして、いろいろ面倒になったのもあって「飛行機+ホテル」のパックを予約しました。

ソウルは近いうちにまた行きたいなと思っているので、次回の参考用にソウル旅行でかかったお金をまとめておこうと思います。

往復飛行機とホテル3泊

飛行機とホテルは、条件によって安くなったり高くなったりするので、条件を決めてそれに合うパックツアーを検索し、その中で安いものを予約しました。

往復航空券、ホテル3泊(明洞周辺)大人二人:160,300-
同じ航空券とホテルでも旅行会社によって微妙に値段が違ったりするので、何社かを比べて安いところにしました。
予約時にホテルの部屋タイプを選べなくてちょっと焦りましたが、実際にとまった部屋は十分な広さのツインだったのでほっと一安心。旅行中はただでさえ睡眠の質が落ちるので、ゆっくり休むために部屋タイプはとても重要だと思っております。

ホテル国都のツインルーム

食事

ソウルに行くならおいしいものをたくさん食べよう!と意気込んで出発しましたが、大事なことが抜け落ちていました。

  1. キムチとか唐辛子が苦手だった
  2. 旅行中はあまり食べられない(お腹がすかない)

もう、救いようが無いですね。キムチは食べられない訳ではなくて、自分から積極的に食べたりしない、程度の苦手です。

そんな訳で少しでお腹がいっぱいになってしまうので、1食にかかる金額もリーズナブルになりました。

旅行中(観光中)の中2日間の食事です。(いずれも旅行時のレートです)

2日目
朝 神仙ソルロンタン ¥2,390-
昼 スンミネヘンボッケジャン(カンジャンケジャン)¥7,975-
夜 広蔵市場(お酒、キンパ、チャプチェ)約¥2,000-
ユッケチャメチッ(お酒、ユッケ)¥2,879-
3日目
朝 a twosome place (コーヒー、ベーグル)¥1,769-
昼 国立博物館内のレストラン(ビビンバ)¥3,251-
お茶 カフェ ハラボジ工場(カフェラテなど)¥1,769-
夜 黄金牧場明洞本店(焼肉!)¥6,014-
キムチ苦手とか書きましたが、どれもおいしかったです。広蔵市場だけは現金で払ったので記録がありませんでした。
食事の合計金額です。
食事2日 大人二人 ¥28,047-
スポンサーリンク

交通費

交通費は、これがほとんどかからなかったといえるでしょう!気候同行カードのおかげですね。

気候同行カードは3日間乗り放題を2日目から4日目まで使用したので、1日目の空港からホテルまでは、切符を買って地下鉄に乗車しました。

日本円は旅行時のレートで換算した参考価格です。

地下鉄切符 二人 3,600w 約¥400-
気候同行カード 2枚 6,000w 約¥660-
気候同行カード3日券 2人分 20,000w 約¥2,200-

ありがとう、気候同行カード

今考えても気候同行カードが素晴らしすぎる!これで3日間ソウル市内の地下鉄とバスが乗り放題になりました。

交通費の合計金額です。

交通費 大人二人 ¥3,260-

飛行機、宿泊、食事、移動費の合計

うっすら気が付いているんですが、滞在費(食事、交通費)が安すぎる。普段の節制の習慣のせいか、旅行だからといって特にはめをはずしたりしなかったからでしょうか。

お土産とショッピング以外にかかった合計金額はこちら!

¥191,607-

ひとり約10万円でした!

なかなかよい結果だったのではないでしょうか。でも、お金は楽しく使ってこそですから、必要なところで使えばよいと思っています。ソウルはとっても楽しく、またゆきたい所ではあり、我々にとってはあまりお金を使わずに非日常を楽しめる旅行先でした。

ちなみに、お土産とショッピングは約1万円でした。韓国コスメとかお菓子とか買ったんですが、行く前に買うものを決めて行ったので散財とはならなかったようです。


これにて、今回2024年12月のソウル旅行記を終えたいと思います。今度渡韓するときは、水原とかちょっと郊外にも行ってみたいと思っています。

とにかく良い旅行になりました。ありがとう韓国。

コメント