友人との食事って楽しいひとときですよね。近況報告から人生相談まで、気兼ねせずに話せる友人って本当にありがたい存在だなあと思います。
わたしははっきり言って友達は少ないです。愛想が無くて付き合いが悪い、出不精、自分の世界に浸っていたいなど、友達が少ない理由がすぐに思い浮かびます。
そんな私と何年もお付き合いしてくれる友人たちには感謝感謝です。

ありがとう。
数少ない友達のうちのひとちMちゃんとは20年くらいの付き合いになります。会うのは年に数回ですが、なんとなくゆるく繋がってきました。
以前はよくランチや夜ご飯(お酒)に一緒に行っていましたが、ここ数年は毎回、朝8時頃に待ち合わせて、いろいろなお店で朝ごはんを食べています。
▼ベーカリーレストラン沢村にも行きました
なぜランチや夜ご飯ではなく、あえて早起きして朝ごはんなのか?それにはいくつかの理由があります。
時間を有効活用できる朝の魔法
まず一番の理由は、時間を最大限に有効活用できるからです。
ランチに会うと、昼から夕方頃まで一緒にいることになります。もちろんそれはそれで楽しいのですが、わたしの場合はこれだけで休日が終わってしまいます。
では、夜に仕事帰りに会う場合はこうなります。翌日が会社お休みって時に夜食事に行くのはとっても楽しいのですが...翌日のことを考えて早めに切り上げたり、逆に深酒してしまったりすることもあるわけです。
朝ごはんメニューは体にもお財布にも優しい
今までいろいろなところに朝ごはんを食べに行きました。
朝ごはんメニューがあるところを探して行くのですが、朝ごはんメニューって大抵体に良いものでできています。そしてランチや夜ご飯に比べたらかなりリーズナブル。
朝食メニューにラーメンとか唐揚げとかって聞いたことないですよね。
おしゃべりするとケーキとかが欲しくなりますが、午前中なら気兼ねなくいただけます。
ホテル
わたしたちの朝ごはん会はホテルの朝食ビュッフェからスタートしました。ランチや夕食よりもお安い値段設定でホテルの朝食が堪能できます。
ホテルの朝食ビュッフェは、野菜やフルーツもたくさん摂れるので嬉しいですね。
ベーカリー
沢村のようなベーカリーレストランの朝食も美味しいです。
パンはもちろん文句なしですし、コーヒーも美味しいところが多いと思います。家へのお土産として、ベーカリーのパンを買うのも楽しみのひとつです。
ごはんとお味噌汁!
ご飯とお味噌汁がいただける朝食もあります。
美味しいお米は一番のごちそうですから、釜で炊いたご飯はぜいたく品かもしれません。朝美味しいご飯をたっぷりいただくと、体に力がみなぎる感じがします。
この写真のときはおひつご飯をお代わりしてしまいました。お腹が満腹になったあとは、少し街をぶらぶらしてからコーヒーを飲むのがお約束です。
▼令和の米騒動に翻弄されるわたし
居心地抜群 ファミリーレストラン
都心やオフィス街のファミレスは特におすすめです。土日の朝は空いていて、気兼ねなくおしゃべりをすることができます。
デザートだって頼めるし、ドリンクバーがあればコーヒーもたっぷりいただけます。
わたしたちは行く店が決まらないときは、都心にあるファミレスに行きます。
新鮮な気持ちで一日を始められる
朝に会うことで、新鮮な気持ちで一日を始められるというメリットもあります。
翌日朝ごはん会だ、という日は休みの前日だからといってだらだら起きている訳にはいきません。
休みの日でも平日と同じくらいの時間に起きなければ、朝8時の待ち合わせに遅れてしまうからです。
よく寝て、空いている電車に乗って友人に会う、美味しい食事をする、こんな日はなぜか一日が充実していると感じます。
時間にながされずに有効に時間をつかったなあという実感を得ているように思います。
これからもこの朝ごはん会は続けていきたいなと思っています。Mちゃん、どうぞお付き合いくださいね。
▼平日の家での朝ごはんも美味しいよ


コメント