暮らし

シンプルな暮らし

汗だくリュック、自宅で丸洗い!愛用リュックの夏支度

通勤リュックって絶対汚いと思いませんか?私のリュックも相当なものです。夏は始まったばかりだけど、すでに汗が気になるので愛用リュックを洗ってみました。汗と汚れが気になるアウトドアブランドのリュックも、自宅で簡単リフレッシュ。洗濯NG表示でも、清潔さを保ちたい方に向けた実践的な洗い方をご紹介。夏を気持ちよく過ごしましょう。
カーリーガールメソッド

【脱縮毛矯正】20ヶ月目!毛先カットでカーリーガールにまた1歩近づきました

脱縮毛矯正20ヶ月目のリアルな経過報告!毛先を4cmカットし、憧れのくせ毛にさらに近づきました。地毛と矯正部分の比較や、乾かすと出てくる毛先の悩み、そして今後の美容院選びの葛藤を正直に綴ります。同じ「脱縮毛矯正」中の方やすでに縮毛矯正を卒業した方とこの喜びと大変さを分かち合って、これからもともに頑張りたい。
Day log

気づけば夢中!韓国ドラマが私を虜にするワケ

今までドラマに冷めていたわたしが、Netflixで韓国ドラマにどハマり!文化や風習への興味とともに、予測不能なストーリー展開が魅力です。登場する俳優さんのファッションも私を引き付けます。次々に新しいドラマが発表され韓国ドラマへの興味関心は尽きることがありません。おすすめの韓国ドラマベスト3もご紹介します。
Day log

今年もちゃんと払ったよ!固定資産税の支払いから感じる時代の移り変わり

今年も固定資産税を納めました!年一回の高齢行事ですが、支払った後はちょっと胸を張りたいような気持になります。ところで固定資産税の支払い方法が9年間でずいぶんと変わりました。ATMからモバイルレジ、そしてPayPayへと進化する支払い方法に、時代の移り変わりと私たちの成長を感じます。
Day log

半年かけてようやく決着 解決を祝して美味しいものでパワーチャージしよう!

半年間の「困難」にようやく決着!長かった日々を夫婦喧嘩で乗り越え、信頼を学びました。そして解決を祝して桃やローソンのどらもっちでパワーチャージ。今回の問題を通して起きた心境の変化と学びを綴ります。
Day log

朝ドラ「あんぱん」で知った!速記の秘密とAI文字起について思うこと

朝ドラ「あんぱん」で知った速記の驚き!裁判所から消えた職人技と、AI文字起こし会議ので起こる珍事。会議の議事録作成で役立つAIの賢さには感心しますが、時々起こるハチャメチャ変換も味があってよいですね。
Day log

【体験談】マイナンバーカード更新!10年間の思い出と、スマホで簡単申請の全手順

マイナンバーカードの更新手続き、スマホで驚くほど簡単だった体験談!10年間の思い出とともに、顔写真もスマホで簡単に用意できる申請方法を徹底解説。運転免許証なしでも安心、身分証明書の更新に役立つ情報満載です。
Day log

良い「贅沢」って何だろう?浪費との違いを意識して、心の満足を満足を見つけたい

贅沢と浪費の違いってなんだろう、考えてみたことありますか?この記事では、日常のささやかな体験から「良い贅沢」を見つけるヒントを考えてみました。心を満たす賢いお金の使い方で、日々の生活を豊かにする方法を提案します。
Day log

珍しく忙しい日々がやってきた 残業を習慣化させないために意識すること

平和で暇で、困るくらいヒマでだったわたしの仕事が少々忙しくなりました。忙しさをすっかり忘れたわたしにとって一大事です。ヒマは相当つらいけど、残業も違う種類のつらさがあることを思い出しました。残業を習慣化させないために意識することとは。
シンプルな暮らし

【買ってよかった】機能性抜群で超軽量!!159gの晴雨兼用傘がわたしの毎日を変える

1年中カバンに入れっぱなしにしておける、かつ機能性抜群の晴雨兼用折り畳み傘がほしい!空気のように軽くて日差しにも雨にも負けない傘を探して、ようやく理想の1本を見つけました。この傘ならば1年中お守りのように携帯できそうです。