Day log 【意外な発見!】ユニクロ エアリズム タンクトップ キッズサイズを大人女性が着てみた!サイズ選びのポイントは? 早くも夏日出現、となればユニクロのエアリズムの出番ですね。エアリズムのタンクトップを愛用していますが、キッズ用のエアリズムメッシュタンクトップが大人女性でも着られるのではと思い、早速サイズの比較をしてみました。女性用Sサイズとの違い、150サイズと160サイズの大きさを比べました。大人の女性がキッズ用エアリズムタンクトップを購入する際のサイズ選びの参考にぞうぞ。 2025.04.29 Day log暮らし
暮らし 40代夫の転職 転職した後どうなった? 予想外の展開が待ち受けていた! 40代の夫が長い転職活動の末に転職しました。ほっと一息つきましたが、問題は転職その後にありました。転職活動して内定いただくのってゴールじゃなくてスタートですね、わかっていたけど分かっていませんでした。そしてその転職先がいろいろと難アリだったときどうすればよいのでしょうか。 2025.04.26 暮らし
Day log 今年もGWがやってくる! GWに有給休暇を取るかどうか問題を考えた ゴールデンウィークが近づいてきましたね。カレンダー通り休みの皆さんは祝日に合わせて有給休暇を取得しますか?毎年、谷間の平日にお休みを貰っていましたが今年は取得しないことに決めました。 2025.04.23 Day log暮らし
Day log 月曜日が憂鬱な社会人へ捧げたい わたしが試して効果があった月曜日対策5個 土日休んだ後の月曜日、考えただけでも憂鬱になります。サラリーマンって社会人って悲しいなあと思ってしまいます。でも何とかして出勤して1週間働かなければなりません。それならば少しでも嫌な気持ちを和らげて出勤したいですよね。わたしが普段から行っている月曜日の憂鬱対策は5個あります。 2025.04.09 Day log暮らし
シンプルな暮らし 残念過ぎる!BASE BREAD コーヒー味が販売終了 その衝撃的な終了理由とは 悲しいお知らせが届きました。 わたしの大好きなBASE BREADコーヒー味が販売終了ですって! BASE BREADとのお付き合いは、もうすぐ5年になります。この5年間、1か月に15食前後BASE BREADを食べてきました。 どの味も美... 2025.04.06 シンプルな暮らし暮らし
シンプルな暮らし 【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ コーヒー用のタンブラーを購入しました。ケユカのセラミック真空断熱タンブラーです。機能性もルックスもちょうどよいタンブラーで、コーヒータイムが快適になりました。ステンレス製なのにステンレスに見えない、ちょっと不思議な感覚です。すっかりお気に入りになったタンブラーを徹底解説します。 2025.04.03 シンプルな暮らし暮らし
シンプルな暮らし 5分で完成、なのに至福。忙しい朝を「ゆったり」に変える朝食準備 朝ごはんはちゃんと食べたいです。だけど忙しい平日朝は料理する時間を捻出するのも大変です。うちでは10年間同じメニューを毎朝5分で準備します。そして食べる時間はなるべく長くとり、リラックスして出勤するようにしています。小さな工夫が時短につながります。むだを省いてゆったりした朝時間を過ごしましょう。 2025.03.27 シンプルな暮らし暮らし
シンプルな暮らし 時短・栄養・満腹 全部叶える!共働き夫婦の最強平日朝ごはんルーティーン 共働きのみなさん、平日の朝ごはんってどうしていますか。わがやの平日朝ごはんは10年間ずーっと同じです。それでも毎日飽きずに頂いていて、これからもずっと続けると思います。あっという間に準備できるし、考えずに手だけ動かして作ることができます。平日の朝食迷走中の方に試してみてほしい朝食を紹介します。 2025.03.24 シンプルな暮らし暮らし
シンプルな暮らし 【実体験】マンション パンダ部屋という選択:住んでみて分かったメリット・デメリット 分譲マンションのパンダ部屋を購入して約10年が過ぎました。この10年間の感想としては「パンダ部屋最高」です。パンダ部屋に住んで得たものがあります、それは生活と心の安定です。やっぱりローン負担は大きいと思うのです。わたしのパンダ部屋購入と住んでみた経験から、パンダ部屋購入の際に検討した方が良い点を紹介します。 2025.03.18 シンプルな暮らし暮らし
暮らし 買い物頻度見直しで食費が大幅ダウン!週1スーパーと生協宅配で食費も時間も賢く節約 食品価格の値上げに立ち向かいたい!切なる願いをかなえるため、食材購入を週1回スーパーと生協宅配にしてみました。その結果、食費が大幅に減っただけでなく時短効果など嬉しいおまけもありました。どの程度節約できたのかなどを紹介します。 2025.03.14 暮らし